今年も大変お世話になりました!
いよいよ今年も残すところ今日一日となりました。
時折雨が降るぐずつき気味のお天気ですが、寒さはさほど感じません。
皆様方には大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
また来年も丸宗水産をお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
公開日:
本からすみ入荷いたしました!
最高級「本からすみ」入荷いたしました!
日本三大珍味の1つである「からすみ」は、高級品として知られていますが
ほとんどが長崎県内で作られています。
五島では10月ごろから富江地区で生産されていますが、ボラの卵を塩漬けして
天日で干していきます。
飴色に仕上がって本当においしそうです。
これを薄くスライスして、お酒のおつまみとしていただきます。
また、これを削ってパスタにふりかけて召し上がる方もいらっしゃいます。
この贅沢な逸品今の時期にしか手に入りません!
ご注文心よりお待ちいたしております。
公開日:
生からすみ入荷しました!
舌の上でとろけるような食感と芳醇な味わいの
「生からすみ」入荷しました!
とろけるようなクリーミィさと芳醇な味わいの五島の冬の逸品「生からすみ」
出来上がりました!
10月に獲れた「ボラの卵」を塩漬けして、天日干しする前のやわらかいうちに
瓶詰めしました。
潮の香りと程よい塩気がお口の中に広がります。
この贅沢さをぜひご堪能下さい。
なお数に限りがございますので、お早めにご注文ください。
公開日:
御歳暮に「豪華くじら3点セット」はいかがですか?
ご贈答用に「豪華くじら3点セット」
いよいよ年の瀬を迎えこれから慌ただしくなって参りますが
お歳暮はもうお決まりでしょうか?
五島ではお正月のごちそうの中には、必ずと言っていいほど
くじらが添えられていました。
濃厚な味わいの「ゆでうねベーコン」滑らかな口当たりの
「お刺身用赤肉」酢味噌でさっぱりと「湯引き用塩くじら」等が
並べられていました。
ハレの日は豪華くじらで贅沢に!
お世話になった方へ送りませんか、心を込めて。
公開日:
つまみあご 人気です!
「つまみあご」人気です!!
あごだしで全国的にも有名な「飛魚(あご)」ですが、秋口から漁期が
ピークとなっています
そのあごをスティック状に加工してしょうゆ風味に味付けしております。
パリパリっとした食感でほんのり甘辛くおつまみにお茶請けに最適です。
細くて食べやすい厚さになっています。
島外の方からもお問い合わせが多く、空港や港の売店でも結構売れています。
今宵の晩酌のおつまみにいかがですか?
公開日:
五島夕やけマラソン参加者募集中!!
8月26日開催決定「五島夕やけマラソン」
コロナ禍もようやく終息に向かい、五島も先月は「バラモンキング」が開催され
通常通りの生活に戻りつつあります。
そして、いよいよ来月は私も待ちに待った「夕やけマラソン」です!
4年ぶりですね、募集が始まるとすぐにエントリーしました。
皆さんはもう(エントリー)されました?
14日までなら参加料は4500円ですが、以降になると6000円以上に上がります。
まだの方はすぐにでもしてください。
五島の夕焼けを見ながら走るのは格別です。
エードステーションでは、「かんころ餅」「トマト」「スイカ」等(4年前)
地元のおいしい産品をご用意しております。
ぜひお越しください、お待ちしております!
公開日:
極上新塩ウニ好評です。
在庫ございます。
「極上新塩ウニ」好評です!!
今年のウニ漁は、終了いたしました。
昨年以上に少なかったですね、環境が厳しくなったんでしょうか?
せっかくお待ちになっていましたお客様にはご迷惑をおかけしました。
五島のウニは小粒だが味は濃厚でおいしいとお褒めの言葉をいただいて
おりますので来年は豊漁を願っています。
若干ですが「塩ウニ」は在庫がございます。
甘塩ですので、生ウニと遜色はありません。クリーミィで濃厚な味わいは
変わりません。ぜひこの時期にしか味わえない「極上新塩ウニ」
お召し上がりください。
公開日:
お急ぎください!「新生ウニ」まもなく終了します
今月で終了します。「生ウニ」
クリーミィで濃厚な味わいの「生ウニ」今月いっぱいで漁期が
終了します。早いですね、あと10日を切りました。
今年は昨年以上に水揚げが少なく、ご注文に応じられないと思った
くらいでした。
何とかお送り出来ました、ありがとうございました。
本日も入荷予定がございますので、今しかない「生ウニ」を
どうぞお召し上がりください!
なお、消費期限が3日となっておりますので翌日配達地域の方限定と
なっております。ご了承ください。
公開日:
極上うに解禁となりました!!
「新生うに」入荷しました!
お待たせいたしました。
うに漁が解禁となり、「新生うに」が初入荷しました。
解禁前より島外のお客様からご注文を受けておりましたので、早速お送りしました。
私はただ横目で見るだけですが、色・ツヤといい申し分ないように見えます。
食べたいですね~
水揚げ量ですが、やはり今年も少ないようです。
期間は約1か月、この時期でしか召し上がることが出来ません。
ぜひ、このチャンスを逃さないようご注文ください。
なお、天候などにより入荷日が一定しません。
まずはお問合せください。お待ちいたしております。
公開日:
五島のホタル見ませんか?
五島のホタル今が見頃です!
ゲンジ蛍にヒメ蛍が今五島の至る所で乱舞しております。
私もつい先日見に行きましたが、ピーク前という頃でしたがたくさん飛んで
おりました。活発に飛び回るのがゲンジでヒメの方は動かずに瞬き
まるでイルミネーションような幻想的な光景です。
間もなく見頃はピークを迎えますが、6月の初めまで見れるそうなので
ぜひ一度ご覧になってください。ホント感動します。
場所などお知りになりたい方は、ガイドの方も存じていますので
下記までお問い合わせください。
携帯電話 090-8914-4323 宗
公開日:
丸宗水産より新年のご挨拶
新年おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年も一層のごひいきを賜りますようよろしくお願いいたします。
うさぎ年に因みまして、景気を始め上向きに跳ねるよう期待すると
共に私自身も努力して参ります。
皆様方にとりましてもさらに良い年になりますよう祈念いたします。
公開日:
お世話になった方へ五島の逸品を!
確かな品だけをお届けいたします。
いよいよ今年も押し詰まって参りました。
お世話になった方へ五島列島の逸品を送りませんか?
今回も「くじら」をはじめ、一夜干しセット・乾き物セット
五島のスイーツかんころ餅・きびなご「生」等
五島の名産品を取り揃えました。
ぜひこの機会にご利用ください。
公開日: